かんたん入力! 資料請求無料 相談だけでも大丈夫です 問い合わせる

教育制度Training

教育制度

教育目的

専門職の職業人として自己研鑽が出来、ニーズに対応できる人材の育成を目的としています。
教育委員会が設置され中心となり、個々の利用者様に合わせた質の良いリハビリテーション・看護介護が 提供出来る力を養うことを目標に充実した教育制度と研修参加・資格取得支援を行います。

活動内容

職員育成

AMGキャリアラダーシステムとは、実践能力を育成する『クリニカルラダー』と、管理能力を育成する『マネジメントラダー』によって構成されているもので、入職から専門職のスペシャリストまで育成するシステムです。

<AMGキャリアラダーレベル一覧> AMGキャリアラダーレベル一覧

当施設では、グループの強みを生かして、AMGグループで運用されているキャリアラダーシステムを活用し、看護介護職として実践能力、専門知識・技術、管理能力を段階的に習得できるようにOFF-JT・OJTでの指導育成に取り組んでいます。個人の能力向上を図り、チームとしての組織力アップを目指しています。

入職時から1か月基礎技術・レベル別チェックリストでの評価を実施、レベルの認定を行い、認定後は次レベルの習得を目指し、実務での技術習得・接遇向上、研修での知識習得に取り組んでいく仕組みになっています。
入職から1年間はプリセプターシップに沿って、先輩職員が指導者として、教育に携わっていきます。看護職は、施設内研修で知識習得・OJTによる実技指導のほか、eラーニング研修も実施しています。

2021年度より、AMGグループでキャリアセルフドッグ制度を導入し、新人~中堅~ベテラン~シニアの各職員に向けて個々のキャリアを充実させるプログラムの研修・コンサルタントとの面談が受講可能になります。

<看護職/介護職キャリアアッププログラム> 看護職・介護職キャリアアッププログラム

施設内研修

毎年年間計画表を作成し、月1~2回の頻度で施設内での研修を開催し、介護看護・施設職員として必要な知識・技術の習得をし、実践で活用出来るよう取り組んでいます。

施設内研修

平成31/R1年度 施設内勉強会 年間スケジュール

研修項目日時研修目標
4月食中毒予防4月22日食中毒の感染源・予防策・対応策を理解できる
5月倫理・法令順守5月27日職業倫理と法令順守について理解できる
職員間の意識や認識を統一する
6月接遇研修6月24日より良いケアを提供するための接遇・マナーを理解できる
7月事故予防・対策研修7月22日リスクマネジメントについて理解できる
8月①褥瘡予防(ランチョン)
②虐待防止
8月8日
8月26日
褥瘡予防について理解できる
虐待防止について理解できる
9月①肺炎予防(ランチョン)
②災害対策
9月12日
9月24日
肺炎予防について理解する
災害時の行動・対策が理解できる
10月感染予防研修10月28日インフルエンザ・ノロウイルスの予防・対応策が理解実行できる
11月認知症ケア研修11月25日認知症及び認知症ケアについて理解できる
12月身体拘束廃止研修12月23日身体拘束廃止の対応策が理解できる
1月プライバシー保護研修1月27日個人情報の取り扱いについて理解できる
2月①褥瘡予防(ランチョン)
②リスク回避研修
2月13日
2月25日
褥瘡予防について理解できる
リスクマネジメントについて理解できる
3月①肺炎予防(ランチョン)
②全体カンファレンス
3月12日
3月23日
肺炎予防について理解する
来年度の目標を明確に共有できる

施設外研修・学会

施設外研修

施設内だけではなく、グループ内研修や外部研修で最新の知識を学んだり、施設外の方との交流により、モチベーションアップにもつなげています。研修により、勤務扱い・参加費・交通費支給で参加可能です。

  • 認知症ケア(基礎・実践者・リーダー)
  • 感染症研修
  • 介護の基本ケア研修
  • スマートリターン研修
  • アンガーマネジメント研修
  • 身体拘束廃止研修
  • 介護研究
  • 看取り研修
  • 介護リーダー研修
  • AMGグループ内研修
  • 他多数

学会など

学会参加し、情報の習得、日ごろの取り組みについて発表しています。

  • 全国老人保健施設大会
  • AMG学会
  • 千葉県老人保健施設研究事例発表会
  • CMS大会 など

資格取得支援

働きながら自身のキャリアアップのための資格取得の支援(勤務調整・研修)も出来ます。

  • 認定看護師
  • 認定看護管理者
    ファーストレベル/セカンドレベル/サードレベル
  • 看護実習指導者
  • 医療安全管理者
  • 専門看護師
  • 介護福祉士実習指導者講習
  • ケアマネージャー
  • 介護福祉士 など

実習の受け入れ

実習の受け入れ施設として、様々な職種の実習生を受け入れています。指導することで自分たちの接遇や能力の振り返りにもつながっています。

  • 介護福祉士実習生
  • 技能実習生
  • リハビリ科実習生
  • 全老健実地研修
お問い合わせ

介護のお悩み‧ご相談事などお気軽にお問い合わせください。

04-7145-0111
(受付時間 9:00〜17:30)
メールでのお問い合わせはこちら