かんたん入力! 資料請求無料 相談だけでも大丈夫です 問い合わせる

よくある質問FAQ

  1. HOME
  2. よくある質問

全般

「介護老人保健施設(以下、老健)」とは、どのような施設ですか?
医療、看護、介護、リハビリテーションから栄養まで様々な専門職が多職種協働で、要介護状態、要支援状態にあるご本人・ご家族が安心して自立した生活を続けられるように支援する施設です。具体的には、在宅復帰を目指す、在宅生活を続けるための施設です。
ナーシングプラザ流山はどのような特徴がありますか?
老健における機能評価(在宅復帰・在宅療養支援等指標)にて「超強化型」を取得しております。在宅復帰後もショートステイや通所リハビリ(デイケア)、訪問リハビリをご利用も可能で、体調を崩されたりした場合には、再度ご入所していただくことも可能です。(お住まいや空き状況にもよってはご利用できない場合もあります。)
可能な限り在宅生活を続けられるよう、多様なサービスでご支援させてただいております。
またご希望によっては施設でのお看取りも行わせていただいております。
どのような方が利用できますか?
入所は要介護1~5、通所リハビリ(デイケア)、訪問リハビリにつきましては、要支援1~2及び要介護1~5の方がご利用いただけます。
お体の状況により対応困難な場合もございますので、一度ご相談いただけば幸いです。
料金はどのくらいかかりますか
ご利用料金のご案内ページで、概算のシュミレーションが可能ですので、ご活用ください。
利用するにはどのような手続きが必要ですか?
かかりつけ医(主治医)の健康診断書(診療情報提供書)などのご準備が必要となります。 詳しくは相談員へご相談ください。
空き状況は?
空き状況のご案内ページにて、現在の各サービスごとの空き状況をご案内をしておりますのでご確認ください。

入所

衣類の洗濯は、家族でしないといけないですか?
業者洗濯・業者による衣類リース(貸し出し)サービスがございます。どちらも料金が発生致します。
業者洗濯:月額5,500円(税込)、衣類リース:日額759円・693円(セット内容で金額が異なります)
(業者洗濯の料金:2024年4月現在)
洗濯物や荷物の受け渡しはできますか?
ご面会時に、ご本人の居室にて、衣類や荷物の入替えをお願いしております。
感染症の流行状況によっては、お荷物の受け渡しはご入所されているフロアのエレベーターホールにて対応させていただくこともあります。(内容は変更となる場合がありますのでHP参照又はお問い合わせ下さい)
入所にあたって日常生活品のようなものはどうしたらいいでしょうか?
ご本人が日常的に使用されるもの(例えば、衣類、眼鏡、補聴器、入れ歯、歯ブラシ、髭剃り、爪切り、ヘアブラシ、靴、杖や歩行器、エプロン等)をご準備ください。その他、必要なものは入所時に職員よりご説明させていただきます。
口腔の清潔保持のため、歯ブラシを毎月交換しております。毎月月末までに新しいものをお持ちください。入所時には3本程度、ご持参ください。
荷物、持ち物について気を付けることはありますか?
衣類及び持ち物全てに記名をお願いします。無記名の衣類は紛失したり、誤返却の可能性があります。また、名前が薄くなりましたら書き直しをお願いいたします。黒い服や靴下など、マジックで名前が書けない場合は、白い布に名前を書いて縫い付けたり、お名前シールやアイロンワッペン等で名前がわかるようにお願いいたします。
お財布は所持して大丈夫でしょうか?
電話代として金銭の所持は可能ですが、紛失する可能性もあり、保証はできません。
家電やテレビを持ちこむ事はできますか?
テレビの持ち込みは一般棟でご自身管理ができる利用者様ですと可能です(20インチ程度:アンテナ線も必要)テレビ台もお持ちいただくケースもございます。その他、CDラジカセ、ラジオ等も持ち込み可能ですが、イヤホンにてお聞きいただいております。電気代として1日55円(税込)いただきます。
レクリエーションは毎日ありますか?
午前と午後、1日2回実施しています。
どのようなレクリエーションを行ってくれるのですか?
リハビリ体操、嚥下体操、クイズ、しりとりなど、頭や体を使って、誰もが参加しやすい内容を行っています。行事は季節に応じてお花見や、夏祭り、クリスマス会、演奏会等も行っています
面会時間は、ありますか?
面会時間は午後2時~5時までとなっており、1組3名(中学生以上)まで、1回約30分とさせていただいております。
当施設へご入館の際は必ずマスクを着用し、入り口備え付けの手指消毒剤で消毒をお願いします。
面会時の飲食は、感染症及び、誤嚥などの観点からご遠慮いただいております。予めご了承ください。(内容は変更となる場合がありますのでHP参照又はお問い合わせ下さい)
外出や外泊はできますか?
ご希望のある方は、事前にご相談ください。
居室が変わることがありますか?
ご本人や他入所者との兼ね合いや、疾患・体調等に応じて居室を変更させていただく場合があります。急を要する場合、お電話やご面会時の事後報告となりますことをご理解ください。
参考までに居室の広さを教えてもらますか?
多床室(4人部屋)8㎡  個室13.5㎡  認知棟個室17.5㎡ となっております。
〇〇さんは入所していますか?
プライバシー保護の問題でお答えすることができません。恐れ入りますが、ご家族にお問い合わせ下さいますようお願い致します。

医療ケア

入所中の受診・投薬はどうなりますか?
施設医師が必要と判断された際に受診調整となります。専門的な判断が必要になりますので、相談員にご相談下さい。投薬につきましては、当施設にて、介護保険下で対応致します。(ご入所中は、病院での処方・投薬はできません。)
胃ろう、インシュリンなどの対応はしてくれますか?
医師・看護師が在籍しておりますので対応可能です。入所・通所等サービスごとに対応範囲が異なりますので、詳細につきましてはご相談ください。

入浴

お風呂にはどのくらい入れるのですか?バスタオル一枚にで間に合いますか?
入所では、入浴は週に2回行います。(2階:月・木 3階:水・土 4階:火・金 (2024年4月現在))
車椅子を使用される方は1回の入浴でバスタオルを2枚使用します。体調不良で入浴が行えない場合は、身体を拭かせていただきます。
通所リハビリ(デイケア)では、ケアプランに沿った回数でご入浴していただけます。
入浴の介助は同性の方にしていただけるのでしょうか?
お許しがあれば異性介助もさせていただいております。

栄養科

食事の形態は、どのような形態がありますか?
普通食、一口大食、キザミ食、ミキサー食などがあります。ご本人の噛む力や飲み込む力、食事の際の様子を基に多職種で検討、ご本人の状態に合わせて随時調整させていただきます。
食事はキザミ食・ミキサー食と聞きましたが、もっと形のある物にしてもらえないでしょうか
お食事の形態はご本人の噛む力や飲み込む力、食事の際の様子を基に多職種で検討して決定しています。ご本人の状態に合わせて随時調整させていただきます。
病院では食事が進まないから差入を持て来るように言われていたのですが・・・。
当施設へ入所による環境の変化によって食事を食べる量が変化する場合がありますので、まずは 当施設の食事だけを召し上がっていただき、様子を見させていただきたいと思います。 その結果、やはり食事が進まない場合には、こちらからご連絡させていただきます。

リハビリ

リハビリはどのくらい行ってくれますか?
入所では、入所後3か月間に限り週6~9回、それ以降は週3回実施しております。
通所リハビリ(デイケア)では、ご利用毎に実施しております。入所、通所どちらも1回20分以上実施しております。
訪問リハビリでは、ご利用者様の状態に応じて1日に40分~60分実施しております。
リハビリはどのようなことをしてくれますか?
在宅生活が円滑に過ごせるよう、ご自宅へ訪問させていただいた上で、日常生活上、重要なトイレ動作や、移動能力、認知機能面等に対するリハビリを提供致します。
また、介護負担軽減の為のご家族への指導も実施しておりますので、心配なことがございましたらお気軽にリハビリ職員へご相談ください。
言葉のリハビリをしたいのですが、言語聴覚士はいますか?
2名の言語聴覚士(2024年4月現在)がおります。言語リハビリの他、飲み込み(嚥下)のリハビリも対応しております。

デイケア

デイケアの送迎の乗車時間はどのくらいになりますか?
基本的に遠い方面から施設に戻ってくる経路をとっていますので、最短で10分程度、最長だと1時間程乗車される方もいらっしゃいます。一人一台ずつの配車はできかねますので、ご理解下さいますようお願い致します。
デイケアの一日の流れは?
送迎→バイタルチェック→体操→リハビリ・入浴→昼食→リハビリ・入浴→おやつ→レクリエーション→ご帰宅 となります。詳細は デイケアのページをご参照ください。
デイケア利用する時、どのような服装へ行けばよいですか。
普段着で構いません。リハビリを行いますので、動きやすい服装でお越しください。また、外履きのまま施設内に入れますので、室内用の靴は不要です。

事務

一番近い最寄りの駅は?
JR常磐線の利用 → 『南柏駅』、『北小金駅』
東武アーバンパークラインの利用 → 『豊四季駅』
つくばエクスプレスの利用 → 『流山セントラルパーク』
JR武蔵野線の利用 → 『南流山駅』
各駅の中間地点に位置しております。
バスの停留所からの道順は?
交通アクセスページにて詳しいご案内をしておりますので、ご確認ください。
今いるところから見えるけどたどり着けないのですが
交通アクセスページにて詳しいご案内をしておりますので、ご確認ください。
それでもわからない場合はお手数ですがお電話( 04-7145-0111 )にてお問い合わせをお願いいたします。
〇〇さんはいつ出勤ですか?
恐れ入りますが、就業時間(8:30~17:30)内に担当部署へ直接お問い合わせください。相談員・デイケアは日曜不在となります。平日・土曜は、直通電話へおかけいただくことが一番早くおつなぎできる方法になります。
領収書を紛失してしまったのですが。
領収書の再発行は致しかねます。医療費控除等で領収書を使用する場合がありますので、大切に保管してください。
お問い合わせ

介護のお悩み‧ご相談事などお気軽にお問い合わせください。

04-7145-0111
(受付時間 9:00〜17:30)
メールでのお問い合わせはこちら